2014-07-25から1日間の記事一覧

真鶴さんぽ地図

(1)如来寺跡…但唱の石仏。石仏は岩海岸から京都に運ばれました。 (2)瀧門寺…如来寺の本寺。五層塔と頌徳碑 (3)頼朝ゆかりの地。岩海岸から千葉への向かった頼朝船出の浜。謡坂(うたいざか)では船出の無事を祝いました。 道祖神…下の道の道祖神、…

真鶴さんぽ(4) 貴船神社

貴船まつりは毎年7月27日、28日に開催されます。17世紀から続く歴史のある祭りで、宮城県塩竈神社の塩竈みなと祭り、広島県厳島神社の管絃祭とともに「日本三大船祭り」に並び称されます。(真鶴ナビ>貴船まつり) 太鼓の音が聞こえてくるので、港に出てみ…

真鶴さんぽ(3) 頼朝ゆかりの地、道祖神

岩海岸。 源頼朝船出の浜 石橋山の合戦 治承4年(1180年)に敗れた源頼朝は、箱根山中やしとどの窟(いわや)などに難をのがれ、謡坂を経てこの海岸から房州(千葉県)に向かって船出し、虎口を脱したと伝えられています。 船出に協力した村民たちの鮫追船(…

真鶴さんぽ(2) 瀧門寺

如来寺の本寺、瀧門寺はすぐにみつかりました。 立看にはこう書いてあります。 五層塔と頌徳碑 山門に向かって階段下右手にある五層塔は、廃寺となった岩松山光西寺の遺物です。塔身は一つの石からつくり上げられたもので、江戸初期(1654建立)の彫刻技術水…

真鶴さんぽ(1) 如来寺跡

真鶴駅前より、1時間に1本しかない「岩」行きのバスで、旧岩村に向かいます。「如来寺跡に行きたいんですけど、どのバス停ですか?」と聞きましたが、若い運転手さんは如来寺を知りません。運転手さんが「如来寺をご存知の方、いらっしゃいますか?」と客に…