2014-10-31から1日間の記事一覧

安芸の宮島(4) 弥山、大聖院

宮島名物の焼きアナゴ 大きな生カキ 宮島ロープウェーで弥山(みせん)山頂を目指します。 山全体がご神体で、見所はいろいろありますが、左のほうだけちょこっと見て回ります。 1つ目のロープウェーはもみじ谷の上を登っていきます。2つ目のロープウェーか…

安芸の宮島(3) 千畳閣と五重塔

海から見た千畳閣と五重塔 千畳閣(重要文化財)天正15年(1387年)に大経堂(読経所)として豊臣秀吉が安国寺恵瓊に命じて建立しました。途中で秀吉が逝去したので未完成です。明治初年神仏分離の際に仏像は大願寺に移し豊臣秀吉を祀って豊国神社となりまし…

安芸の宮島(2) 厳島弁財天

大願寺(だいがんじ)亀居山方光院大願寺。開基は不明、建仁年間(1201年~1203年)に僧了海が再興したと伝えられる真言宗の古刹です。嚴島神社の普請奉行として寺院の修理・造営を一手に担っていました。この寺の秘仏は弘法大師空海の作と伝えられ、日本三…

安芸の宮島(1) 厳島神社

フェリーで宮島に渡ります。 厳島神社の鳥居が見えてきました。 世界遺産 厳島神社厳島神社は霊峰弥山を背景に、前面を生みに望む入り江に立つ神社建築で弥山などを御神体として祀り、遥拝所をその麓に配置しています。社殿後世は12世紀に平清盛の造営により…

広島城と護国神社

広島には何回も来ていますが、はじめて広島城に来ました。別名、鯉城。名古屋城、岡山城と共に日本三大平城といわれるそうです。 広島城略年表 1589年 毛利輝元 築城工事に着手 1591年 毛利輝元入城 1600年 福島正則芸備49万石を領し、翌年3月入城 1619年…