讃岐国一宮 田村神社

f:id:muukufu:20150726182420j:plain

一宮寺の仁王門から出ると、讃岐国一宮の田村神社の大きな森があります。

f:id:muukufu:20150726182648j:plain

駅名になるほどですから、かなり大きいお宮です。

f:id:muukufu:20150726182823j:plain

本殿

祭神は倭迹迹日百襲姫命、五十狭芹彦命、猿田彦大神、天隠山命、天五田根命、五柱を総称して田村大神と申す。ご神体は奥殿深くにおわす淵であり、涸れる事無き水源をもたらす神として古より信仰を伝えている。

f:id:muukufu:20150726183025j:plain

田んぼのお守り牛王さん。

f:id:muukufu:20150726191049j:plain

苗代に! 田んぼに! 牛王(ごおう)さんをおまつりしましょう

牛王さんは豊作、虫除けの御札です

苗代や田の水の入るところへ刺して

ジャンボタニシ等から稲を守りましょう

 

f:id:muukufu:20150726184304j:plain

宇都伎社(うつき社)

祭神は大地主神、倉稲魂神。家内安全、生活守護の神です。

f:id:muukufu:20150726184359j:plain

小槌のあたりをもって大黒さんをぐるっと回して開運招福。

f:id:muukufu:20150726184426j:plain

布袋さんには300円の金箔を貼るのだそうです。

f:id:muukufu:20150726184458j:plain

淡島社。「くぐって 参れ」とあります。その先にあるのはマラですね。

f:id:muukufu:20150726221207j:plain

素婆倶羅社(そばくら社)

祭神少彦名神。安産、病気平癒、身体健康など。特に女性の守護神。

f:id:muukufu:20150726221527j:plain

はらみ岩。

f:id:muukufu:20150726221613j:plain

安産子宝犬

f:id:muukufu:20150726221437j:plain

子授け・安産の神です

f:id:muukufu:20150726221826j:plain

駐車場につづく北参道を通ってみます。

f:id:muukufu:20150726222042j:plain

田村神社のご祭神である倭迹迹日百襲姫命は、桃太郎のモデルの吉備津彦のお姉さんだそうです。なにも弟の物語に入り込まなくてもいいのに。桃太郎を鬼退治に向かわせたのはお姉さんだったということなんでしょうか?

f:id:muukufu:20150726222249j:plain

八咫烏(やたがらす)

f:id:muukufu:20150726222602j:plain

さぬき獅子

f:id:muukufu:20150726222701j:plain

さぬき七福神。これとは別に七福神めぐりで近隣の寺を紹介する看板もありましたので、なにもここに七福神を集めなくてもいいのにね。

f:id:muukufu:20150726222743j:plain

醜悪なたぬき

f:id:muukufu:20150726222856j:plain

北参道の鳥居

f:id:muukufu:20150726224607j:plain

表参道のほうがすっきりしています。

f:id:muukufu:20150726225039j:plain

参道がどこまで続くかと思えば、

f:id:muukufu:20150726225135j:plain

ことでんの線路までつながっていました。偶然ですが、この電車は「一宮」行きでした。

 

f:id:muukufu:20150726223102j:plain