七福神

新宿山ノ手七福神(4) 厳島神社(弁財天)

「抜弁天」と呼ばれている厳島神社。 平安中期、白河天皇の御代の応徳3年(1086)、鎮守府将軍・源義家は、奥州征伐の途中でこの地に立ち寄り、遠く富士を臨み安芸の厳島神社に勝利を祈願しました。義家は奥州鎮定後、その御礼に神社を建て、市杵島姫命を祀…

新宿山ノ手七福神(2) 永福寺(福禄寿)

大久保山永福寺 さきみつる はなはきんぎん ふくろくじゅ つるまひおりん そのの志つかさ 永福寺は抜弁天の交差点にあるお寺です。福禄寿はもともとこのお寺にあったものではありませんでした。 嘉永年間(1848-1854)、豊玉村の植木屋である鈴木源蔵が、信…

新宿山ノ手七福神 太宗寺(布袋和尚)

浄土宗 霞関山太宗寺(たいそうじ) 新宿2丁目にある太宗寺は、慶長年間初頭の1596年頃に僧太宗の開いた草庵を前身とし、のちの信州高遠藩主内藤家の菩提寺として発展した寺院です。 銅造地蔵菩薩坐像(東京都指定有形文化財) 江戸時代に、江戸の出入り口6…

京都泉山七福神巡り

京都泉山七福神巡り 京都東山泉涌寺を中心に塔頭寺院・他を数々巡り七福神を集めます。 福禄寿 即成院 まずは、阿弥陀如来と二十五菩薩がいらっしゃる即成院。那須与一の御廟があります。 福禄寿は本堂右手のその奥に。よく見えません。 地蔵堂の導延命地蔵…