宿坊

京の宿坊に泊まる 「こぬか薬師・薬師庵」

一日一組限定、一人でも泊まれるのだが何となく躊躇していた宿坊こぬか薬師・薬師庵。今回3名での宿泊なので予約の電話を入れたら、即決。紅葉シーズンにはまだ少し早いし、いい時期だったみたい。 「医徳山 こぬか薬師禅院」黄檗宗。 伝教大師が比叡山草創…

京の宿坊に泊まる 「妙連寺」

本日のお宿は今出川通りから北に少し入った所にある「妙蓮寺」さん。今時珍しく浴場の設備はなく、近くの銭湯にお行きなさいという宿坊。銭湯代込みで三千八百円也。 玄関を入ると立派な梁のある天井を思わず見上げてしまう。 これは立派です。しかもこの土…

京の宿坊に泊まる 「妙顕寺」

正しくは「具足山 四海唱導 妙顕寺」。 鎌倉時代後期、元享元年(1321)に創建された京都における日蓮宗最初の寺院。日蓮宗の祖日蓮大聖人の孫弟子に当たる日像上人により建立。後醍醐天皇より法華経布教の勅旨を賜り、以来門下屈指の勅願寺として栄え「四海…

京の宿坊に泊まる 「智積院・春」

東山七条下車徒歩数分「智積院会館」。一度宿泊したことがあるのでリピーター割引になっていた。食事の予約をしてあったので18時までにチェックインしなければいけなかったのだが、到着したのは18時20分。19時に食事処は閉まるので部屋まで運んでくれるとい…

京の宿坊に泊まる(3)「 妙心寺塔頭・大心院」

せっかく京都に来たのだから、もう一泊したい。ということで前日に「明日のお部屋は空いてますでしょうか」といくつかの宿坊に電話をかけてみた。ひとつはどうしてもつながらず、もうひとつはお一人様お断わり、3件目で予約が取れた。妙心寺内にある「大心…

京の宿坊に泊まる(2)「長樂寺・游行庵」

京都祇園の一角に「長樂寺宿坊・遊行庵」がある。八坂神社のある東大路通り沿いの一等地。5階建てのビルで1階は「なでしこ」という名の趣味のお店、兼フロントとなっている。本堂はここから円山公園を抜け、東山を背後に従えた1200年の歴史を持つ「長樂寺」…

京の宿坊に泊まる (1)「妙心寺・花園会館」

今日の宿坊は「妙心寺・花園会館」。JR花園駅から数分、誇らしげにそびえ立つのは妙心寺の案内板。 チェックインを済ませ、お部屋に案内される。 掃除の行き届いた綺麗な和室10畳間。今回は「〜京の冬の旅〜妙心寺特別拝観券付き宿泊プラン」を選択。精進料…

そうか、京都に行こう。2日目(1)「智積院・智積院会館」

「智慧を積み 徳をみがくの 寺ならば この世を照らす 法の灯」 6時に起きた。が、集合時間に間に合わず。5分ほど遅れて集合場所であるロビーに行ったら「ちょうど今、出て行きましたよ」と言われ、早朝の境内を走り、石段を登るご一行に追いついた。よかっ…