2008-01-01から1年間の記事一覧

上田市・別所温泉

大湯薬師堂 境内に十王尊堂があります。 チチのタテジワ 満願寺 ハリのある巨乳の奪衣婆。

安曇野 満願寺の「地獄極楽変相之図」

お地蔵様はいつでもどこでも子供たちの味方である。 「一つ積んでは父のため、二つ積んでは母のため。三つ積んでは…。」 親より早く死んだ子供はどんな事情であれ、まず賽の河原に向かう。赤子や幼児に何の罪があるというのか。それは親より早く逝くという「…

信濃三十三番札所 二十二番 羽廣山 仲仙寺

「はるばると 登り向かえば 仲仙寺 いつも絶えせぬ 松風の音」 伊那市西箕輪の仲仙寺。こちらのご本尊は六十年に一度の御開帳。次回は2032年の予定。と言われてもそんなに待てやしない。とりあえず写真だけ。 観音堂 仁王門、山門、十王堂、地蔵堂、観音堂、…

信濃三十三番札所 第二十九番 布引山 釈尊寺

「望月の 御牧の駒は 寒からじ 布引山の 北と思えば」 「牛に引かれて善光寺参り」という言葉を知っていますか? ゴールは長野の善光寺だけど、スタート地点はどこかしら? それがここ、小諸の布引山釈尊寺(布引観音)です。不信心な老婆が白布を晒している…

戸倉の長泉寺

奪衣婆。石仏だと愛らしいかも。

北信濃十三仏霊場 第三番 間嶂山 盛隆寺 「文殊菩薩」

北信濃十三仏の掛け軸がかかっていたけど……文殊様はどこ? 文殊菩薩 正しい知慧と、正しい勇気と、正しい行動をお導き下さる仏さまです 。

千曲市・霊諍山の石神仏

霊が諍(いさ)める山と書いて、霊諍山(れいじょうさん)。 長野県千曲市八幡(旧更埴市)に豪壮な石垣を持つ大雲寺という禅宗の寺がある。目の前には広大な蓮池。私の行った7月中旬は、蕾をほころばせ、この世知辛い現世に穢れなき花を咲かせようとしてい…

長野市・ブランド薬師(八櫛神社)の十三仏

長野市街から飯綱高原への入り口、ループ橋の左手にそびえる薬山の断崖絶壁に張り出すように建っているお堂。その名は「ブランド薬師」。参道入り口の鳥居には「八櫛神社」の額が掲げてある。薬師→やくし→八櫛。 正式名称は「八櫛神社」で、祭神は少彦名命(…

北信濃十三仏霊場 第十番 越智山 蓮台寺 「阿弥陀如来」

ご本尊は九体の阿弥陀如来「九品仏(くほんぶつ)」ですが、火事で救い出されたのは一体だけで、すすで黒くなってしまいました。こちらは収蔵庫に保管されています。鍵をあけて見せていただきました。 焼けてしまった八体の仏様は、新たに京都の仏師に作って…

北信濃十三仏霊場 第十一番 菅相山 梅松寺 「阿閦如来」

阿閦如来がご本尊のお寺はめずらしいですよね。ご住職が「これも何かのご縁だから」とお経をあげてくださいました。ありがたや、ありがたや。 阿閦如来 どんな煩悩や苦しみにも、動揺しない境地にお導き下さる仏さまです。

北信濃十三仏霊場 第九番 心照山 浄念寺 「勢至菩薩」

勢至菩薩は阿弥陀如来の脇侍です。 勢至菩薩 観音さまが慈悲をもってお救いになられるのにたいして、知慧をもって済度下さる仏さまです。

北信濃十三仏霊場 第八番 妙徳山 高顕寺 「観音菩薩」

煌びやかな厨子に、光り輝く観音様。 観世音菩薩 人間の心のいたみや歪みを観じとられて、その人、相応にお救い下さる仏さまです。

北信濃十三仏霊場 第一番 米子瀧山 不動寺 「不動明王」

須坂米子のお不動さん。さすが「不動寺」とあって不動明王が大勢いらっしゃいます。 よく見る不動明王。 たまにいそうな、素朴なお不動さま。 これはまずない、鼻タレ不動。 手のひらサイズのお不動さま。 不動明王 人間は、いろいろの醜い心をもち、いけな…

北信濃十三仏霊場 第二番 陽光山 玄照寺 「釈迦如来」

波紋が美しい「清涼寺式釈迦如来像」。信州ではここにしかないそうです。 釈迦如来 人間をはじめ、生きとし生ける凡ての生物に、慈しみの心をそそぎ、人間の正しい生き方をお示しになる仏さまです。

北信濃十三仏霊場 第七番 浄瑠璃山 浄光寺 「薬師如来」

小布施町「雁田のお薬師さん」はどんな病にも効くそうな。もちろん「恋の病」も例外ではない。 「嫁が欲しけりゃ雁田へござれ、雁田薬師は妻ごい薬師」 とうたわれ、縁結びのご利益もあるそうな。 こちらの薬師堂は室町時代初期の応永十五年(1408)建立、「…

長野市豊野の宝蔵院

この奪衣婆、猫…だよね…。大きな地図で見る

北信濃十三仏霊場 第六番 龍潭山 明徳寺 「弥勒菩薩」

酒呑弥勒の伝説。 松代の民話酒飲み弥勒さん−お小僧に化けて酒を買いに− こがらしの吹くある日の夕方、中町の酒屋へ「明徳寺です。お酒を一升ください。」とひとりのお小僧がやってきました。「うちの和尚さんとってもお酒好きなんです。」そして毎晩毎晩や…

北信濃十三仏霊場 第五番 龍燈山 清水寺 「地蔵菩薩」

ご本尊の千手観音は重要文化財で収蔵庫におられます。その隣に立つお地蔵さまともども写真撮影禁止です。金箔をケチったのか、モザイク状に貼られていました。 地蔵菩薩 大地は花を咲かせ実を結ばせます。人間や自然の能力を精一杯ひきだして下さる仏さまで…

北信濃十三仏霊場 第四番 圓覚山 広徳寺 「普賢菩薩」

普賢と文殊はお釈迦様の脇侍です。 普賢菩薩 延命をお守り下さる仏さまです。いのちの輝きと、生命の尊厳をお示し下さいます。

北信濃十三仏霊場 第十三番 高井山 南照寺 「虚空蔵菩薩」

名札によると、この子が虚空蔵さんだそうです。 天女、舞ってます。 虚空蔵菩薩 虚空は、なにものにも打ち破られないし、蔵は凡ての人々に利益や安楽を与えられる、そのような力をお授け下さる仏さまです。

北信濃十三仏霊場 第十二番 馬陰山 蓮生寺 「大日如来」

堂々とした大日如来様。 大日如来 太陽はまんべんなく照らすように、凡ての人間に差別なく慈悲を与えられる仏さまです。