2016-01-01から1年間の記事一覧

城に桜はよく似合う 其の二(高田城・高島城・松代城)

高田城跡 日本三大夜桜のひとつ。落花盛ん。 三重櫓。一階と二階は展示室になっており、三階は展望台。 三の丸跡に桜見本園。ここだけ満開の桜あり。 夜桜・菜の花・チューリップ。 初日と今日だけ打ち上げ花火。 高島城跡 浮城とも言う。 落花盛ん。 冠木門…

城に桜はよく似合う 其の一(上田城・松本城・飯山城)

上田城 千本桜まつり 満開 東虎口櫓門。昭和24年(1949)に南櫓と北櫓が、平成6年(1994)に城門が復元された。 本丸隅西櫓。外壁は板ばり(下見板)、その上から軒の部分までを塗籠とする。 六文銭の赤兜。今年限りの張りぼて。たぶん。 本丸土塁の隅おとし…

切り絵 de 仏像ー大仏編ー

京都 戒光寺 身代わり丈六釈迦如来 鎌倉時代、運慶・湛慶親子の合作。寄木造。重要文化財。身の丈5.4m、台座から後背部をいれると10m。 京都 平等院 鳳凰堂 阿弥陀如来 平安時代後期・天喜元年(1053)定朝作。檜・寄木造・漆箔、2.79m。 奈良 長谷寺 十一面…

切り絵 de 仏像ー灯明まつり編ー

善光寺 薬王院 2016.02.04~02.14 長野灯明まつり 39ある宿坊のうちいくつかが特別に御開帳していました。 如是姫 長野駅前 善光寺縁起に登場するインドのお姫様。 善光寺 徳寿院 文殊菩薩 善光寺 威徳院 普賢菩薩 善光寺 長養院 毘沙門天 善光寺 長養院 聖…

13th 長野灯明まつり 2016

13th 長野灯明まつり 2016.02.06~02.14 ^

切り絵 de 仏像ー飛鳥仏編ー

菩薩半跏像 長野県松川村 観松院 長野県内最古の仏像。朝鮮半島・三国時代。 観音菩薩立像 長野市 山千寺 菩薩半跏像 長野県波田町 盛泉寺 弥勒菩薩半跏像 大阪府 野中寺 白鳳時代 天智天皇五年(666)、天皇の病気平癒を祈願し造像された。 飛鳥仏

切り絵 de 仏像-2016 春ー

京都・平等院の雲中供養菩薩を切り絵にしてみました。 天女 その1 天女 その2 見返り阿弥陀 鳳凰堂の鳳凰 真田幸村公胴丸鎧