高岡といえば高岡大佛と瑞龍寺

f:id:muukufu:20170509225849j:plain

日本三大佛、高岡大佛に会いに来ました。正式には鳳徳山高岡大佛寺。

奈良の大仏廬舎那仏(14.98m)、鎌倉大仏阿弥陀仏(11.3m)の二大佛はゆるぎないけど、三大佛というと、ここ高岡の阿弥陀仏(地上ヨリノ総高サ15.85m、坐像高7.43m)や岐阜の釈迦仏(13.63m)やらと3番目が決まらないんだけどね。

f:id:muukufu:20170509230457j:plain

清々しい青空に高岡大佛が映えています。

f:id:muukufu:20170509230523j:plain

なかなかのイケメンだね。

f:id:muukufu:20170509230603j:plain

高岡大佛尊像相好御説。あら、デカい。

f:id:muukufu:20170509230645j:plainf:id:muukufu:20170509230733j:plain

胎内の阿弥陀三尊仏と三十三観音菩薩。

f:id:muukufu:20170509230804j:plain

 御尊顔の由来

ここに安置してあります木製の仏頭は明治33年(1900)高岡の大火災に合い、それまで総金箔舟形光背に千躰仏を配した大佛尊像でしたが、木造の哀しさで仏頭だけが焼け残ったのでございます。お顔に残った疵は「火の用心」を戒めておられます。

 続いて富山県唯一の国宝、瑞龍寺へ。

f:id:muukufu:20170509230857j:plain

f:id:muukufu:20170509231216j:plain

瑞龍寺伽藍配置図と禅宗七堂伽藍人体表相図。

f:id:muukufu:20170509231107j:plain

仏殿内部。

f:id:muukufu:20170509231135j:plain

天井が凄い。

f:id:muukufu:20170509231300j:plain

達磨大師像。

f:id:muukufu:20170509231323j:plain

 烏瑟沙摩明王(ウスサマミョウオウ)

烏瑟沙摩明王烏枢沙摩明王)は一般的に東司(便所)の守護神。現存する烏瑟沙摩明王としては日本最古にして最大級の像高107㎝。鎌倉末期作と思われるが、仏師・年代ともに不明。

f:id:muukufu:20170509231348j:plain

最後にトイレに行ったら、小さい烏瑟沙摩明王がおわしました。